南部アフリカ開発共同体大使によるリレー講義、第1回はザンビア共和国

2025.10.28

2025年10月8日(水)、南部アフリカ開発共同体(SADC)加盟国の駐日大使等によるリレー講義の第1回が開催され、駐日ザンビア共和国大使館のフェイス?チルベ一等書記官が講義を行いました。一昨年度から継続して対面形式で実施されている本講義は、今回も英語で行われ、ザンビアの地理、文化、歴史、産業、そして日本との外交関係の歩みについて幅広く紹介されました。講義後には学生から多くの質問が寄せられ、活気ある学びの場となりました。

このリレー講義は、国際社会学部アフリカ地域専攻1年生の必修科目として、秋学期の毎週水曜日2限に研究講義棟213教室にて開講しています。日本と南部アフリカ諸国との交流促進を目的に、学内公開で行っています。

今後の講義予定

  • 第2回 10月22日 タンザニア連合共和国
  • 第3回 10月29日 南アフリカ共和国
  • 第4回 11月5日 ナミビア共和国
  • 第5回 11月12日 モザンビーク共和国
  • 第6回 11月26日 マラウィ共和国
  • 第7回 12月3日 マダガスカル共和国
  • 第8回 12月10日 レソト王国
  • 第9回 12月17日 コンゴ民主共和国
  • 第10回 1月7日 ボツワナ共和国
  • 第11回 1月14日 アンゴラ共和国

(2025.10.22時点予定)

問い合わせ先:

アフリカ地域専攻(坂井)sakai_makiko[at]tufs.ac.jp
[at]は@に変換してください。

講義風景の写真
講義の様子
集合写真
集合写真
PAGE TOP