多文化社会実践研究?全国フォーラム(第9回) これが多文化社会専門人材だ!-国内のグローバル化と大学の役割-
2015-12-12(土)13:00-18:00開催
日時
| 2015年12月12日(土)13:00-18:00(懇親会 18:15-19:30)
|
会場
| 東京外国語大学府中キャンパス 研究講義棟2階
アクセス ※入場無料、要事前申込
|
プログラム
| (13:00-)
■挨拶 立石博高(東京外国語大学長)
(13:05-13:35)
■基調講演 多文化社会の課題解決に大学はどう貢献できるのか
佐藤郡衛(目白大学長)
(13:45‐16:00)
■研究発表セッション
◆個人/グループ発表
日本の多言語?多文化化に取り組んでいる研究者及び実践者(自治体、国際交流協会、NPO等の職員等)による発表
■特定課題セッション
多文化社会専門人材の専門性をどう評価するのか―認定研究の成果と課題
◇コミュニティ通訳研究報告
◇多文化社会コーディネーター研究報告
(16:10‐18:00)
■パネルディスカッション 外国人受け入れの新たな展開と専門人材養成のあり方
パネリスト
指宿昭一(弁護士)
?入管法改正の問題と多言語人材のあり方
須田 潔(社会福祉法人不二健育会 ケアポート板橋 施設長)
村上隆宏(社会福祉法人不二健育会 ケアポート板橋 人事総務室長)
?「介護」における外国人材の活用と課題―EPAによる候補生受け入れの経験から
松岡真理恵(多文化社会コーディネーター養成講座1期修了者/(公財)浜松国際交流協会多文化共生コーディネーター)
?多文化社会コーディネーターの実務に求められる専門性
青山 亨(多言語?多文化教育研究センター長)
?多言語?多文化教育研究センター10年の成果と課題そして展望
(18:15‐19:30)
■懇親会(アゴラ?グローバル1階)
※詳細、申込については
こちら ※チラシ(PDF)は
こちら |
主催
| 東京外国語大学 多言語?多文化教育研究センター
|
お問い合わせ
| TEL:042-330-5441 E-mail: tc-zenkoku[at]tufs.ac.jp
※[at]を@に変えて送信してください。
|
ポスターは
こちら |