AA研フォーラムのお知らせ「ボロブドゥルとプランバナン―中部ジャワの二大建築」
2015-8-28日(金)14:00-16:00開催
AA研では,本研究所の所員や外国人研究員,共同研究員等がおこなっている研究の内容や,研究から得られた知見を,所内外に公開することを目的として公開フォーラム「AA研フォーラム」を開催しています。
8月28日(金)14時00分から,下記のとおりAA研フォーラムを開催します。
公開の講演会ですので,所外の皆様,学部?大学院の教員の皆様もお誘いの上ふるってご参加下さい。
※本フォーラムは,言語研修「古ジャワ語」の一環として開催されます。
| 日時 | 2015年8月28日(金)14:00-16:00 |
|---|---|
| 場所 | 東京外国語大学アジア?アフリカ言語文化研究所マルチメディアセミナー室(306)
アクセス |
| 発表者 | 肥塚 隆(大阪大学名誉教授) |
| 発表題目 | 「ボロブドゥルとプランバナン―中部ジャワの二大建築」 |
| 概要 | ボロブドゥルとプランバナンとのそれぞれ仏教とヒンドゥー教との二大建築の意味と造営目的とを考察するとともに、 両建築に示されている源流のインドをしのぐほどの高度なレベルに到達したジャワ文化の特質についても言及したい。 |
| 使用言語 | 日本語 |
| 共催 | 東京外国語大学社会?国際貢献情報センター |