2015年度 第四回FINDAS研究会(インド文学史研究会共催)「時代を映す南アジア文学――情動の水面をゆらす人々と伝説の魚 Rethinking South Asian Literature: People and Mythical Fish in the Ocean of Emotions」

2015-10-10(土)13:00-17:00開催

日時 2015年10月10日(土)13:00‐17:00
場所 東京外国語大学 本郷サテライト 7階会議室
(〒113-0033 東京都文京区本郷2-14-10)
内容 ◆水野 善文(東京外国語大学)
「図像とテクスト伝承――「語り」の介在 マカラを例に Images and Text transmission: Due to storytelling ? In the case of ‘makara’」
現代インドにおいてほぼ常識と見なされうる事象に関して、歴史の変遷を探ろ うとすると、彫刻や絵画では頻繁に表現されているのが確認できる一方 で、 文献記述が稀少なことがある。これは、文化伝承に際して、図像をめぐる「語り」が大きく作用していたのではないかと推測される。今回の報告 では、そ れを実証するところまでは到底及ばないが、マカラを題材として、その可能性 を探ってみたい。
◆萩田 博(東京外国語大学)
「分離独立文学と情動 Partition Literature and Emotions」
分離独立期を背景として執筆された文学作品のなかで歴史小説家と呼ばれる人々 が執筆した作品はムスリムに対する心情的加担のために文学性が損な われて いるとされ、文学史上で高く評価されることは少ない。今回は彼らの作品や分 離独立の動乱期を描いたルポルタージュなどを取り上げ、作者たちが作品に 込める心情や読者の反応について考察し、ムスリムとしての情動のあらわれを みることにしたい。

※本研究会は予約不要で、どなたでもご参加できます。みなさまのお越しをお待ちしております。
※詳細は こちら

ポスターは こちら

PAGE TOP