第23回オーストロネシア形式言語学会(AFLA)
2016-6-10(金)~12日(日)開催
2016年6月10日(金)~12日(日)に、オーストロネシア諸語の言語学に関する国際研究集会、第23回オーストロネシア形式言語学会(AFLA)を本学アジア?アフリカ言語文化研究所3階大会議室にて開催します。米国、台湾をはじめとする世界各地から第一線で活躍する研究者が本学に集まります。プログラム等の詳細は HP をご覧ください。
| 日時 | 2016年6月10日(金)-12日(日) | 
|---|---|
| 場所 | 東京外国語大学アジア?アフリカ言語文化研究所3階大会議室 アクセス | 
| 招聘講演者 | Edith Aldridge (ワシントン大学、米国) Paul Kroeger (Graduate Institute of Applied Linguistics/SIL International、米国) Hooi Ling Soh (ミネソタ大学、米国) | 
| 主催 | 科学研究費 「数の仕組みとその文法?情報構造との連関の通言語的研究」(研究代表者:野元裕樹)、 「Malayo-Sumbawan言語における定性標示と文構造との関係に関わる研究」(研究代表者:塩原朝子)、 「オーストロネシア語族比較文法論としてのラマホロット語動詞連続構文研究」(研究代表者:長屋尚典) 文部科学省特別教育研究経費 『言語の動態と多様性に関する国際研究ネットワークの新展開』(LingDy2) | 
| 詳細は こちら | |




