VOLAS学習会「国際協力の現場と学生ができること」
2016-5-26(木)12:00-12:35開催
 2014年から毎年開催している「国際協力の現場と学生ができること」。今年は、今年度本学に着任された、日下部先生にお越しいただきます。高校時代から、国際協力NGO「シャプラニール=市民による海外協力の会」で活動してきたご経験をもとに、学生が今できることについて、お話いただきます。お楽しみに!
 
 ※画像は、シャプラニールのホームページより提供いただきました。
| 日時 | 5月26日(木)12時~12時35分 | 
|---|---|
| 講師 | 日下部 尚徳先生(本学教員) | 
| 場所 | ボランティア活動スペースVOLAS(研究講義棟206号室) | 
| 対象 | 本学大学院生?学部生 | 
| ポスターは
           こちら   | |




