国際シンポジウム「文化の汽水域~東スラヴ世界の文化的諸相をめぐって~」
2017-11-1(水)12:40-17:35開催
日時 | 11月1日(水)12:40-17:35 |
---|---|
場所 | 東京外国語大学(府中キャンパス)研究講義棟422総合文化研究所会議室
アクセス / キャンパスマップ |
プログラム | 12:40-12:45
開会の挨拶 12:45-13:30 越野剛(北海道大学):スヴェトラーナ?アレクシエーヴィチ作品の形式的側面について 13:30-14:15 大森雅子(東京大学学術研究員):ミハイル?ブルガーコフの「まち」―作家の原点としてのキエフ 14:25-15:10 原真咲(東京外国語大学大学院博士後期課程):コサックのバーイダ、またはドメィトロー?ヴィシュネヴェーツィケィイ公のマニエリスト的転回 15:10-15:55 オレスタ?ザブランナ(リヴィウ国立大学):現代ウクライナ語における属格の対象的用法―イワーン?ネチューイ=レヴィーツィケィイの作品を基に― 16:10-16:55 塩川伸明(東京大学名誉教授):グリゴリー?ヨッフェのベラルーシ論とアレクシエーヴィチ 17:00-17:30 全体ディスカッション 17:30-17:35 沼野恭子(東京外国語大学):閉会の辞 |
備考 | 一般公開、入場無料、途中入退場自由 |
共催 | 東京外国語大学総合文化研究所 |
お問い合わせ | 前田和泉
maeda[at]tufs.ac.jp ([at]を@にかえて送信してください) |
ポスターは
こちら
|