TUFS Cinema 「中世の光と影:書物をめぐる冒険」①
「ブレンダンとケルズの秘密」
東京外国語大学TUFS Cinemaは、映画を通じ、世界の諸地域における社会?歴史?文化の理解を深めることを目的として行われています。
「中世の光と影:書物をめぐる冒険」では、2回にわたり、書物(写本)を影の主人公とする広義の中世映画を上映します。争乱や迫害に絶えず脅かされながらも、人々に生きる希望を与え、知の継承を可能たらしめてきた本が持つ力を再確認する機会になることを願います。
開催情報
日時 2024年6月23日(日)14:00開映(13:40開場、16:30終了予定 )
会場 東京外国語大学 アゴラ?グローバル プロメテウス?ホール
プログラム
-
映画『ブレンダンとケルズの秘密』本編上映
-
上映後解説/オンライントーク:アリシア?ミゲレス(新リスボン大学)
-
司会:久米順子(東京外国語大学)
その他 入場無料、定員500名、一般公開
入退場自由 小学生以上入場可ですが、字幕版の上映となります。
主催:東京外国語大学TUFS Cinema
協力:新リスボン大学中世学研究所(IEM NOVA FCSH)?ポルトガル政府科学技術機構(FCT)
東京外国語大学多言語多文化共生センター
後援:「中世イベリア世界の多文化共生再考」科研C
事前登録フォーム
事前登録制での開催となります。
登録フォーム
https://sanda.tufs.ac.jp/event/tc240623form/
※ フォーム登録後に登録メールアドレスに受付完了メールが届きます。当日、入口にて受付完了メールをご提示いただきますので、ご準備くださいますようお願い申し上げます(スマホ画面で問題ありません)。
※ 事前登録がなくてもご来場いただくことは可能ですが、会場入口で参加登録をしていただきますので、事前にご登録いただくとスムーズにご入場いただけます。定員を超える場合は、事前登録を済ませた方を優先させていただきます。
作品紹介
『ブレンダンとケルズの秘密』
監 督 : トム?ムーア
共同監督 : ノラ?トゥーミー
原 案 : トム?ムーア
脚 本 : ファブリス?ジョルコウスキー
アートディレクター : ロス?スチュアート
音 楽 : ブリュノ?クレ、KiLA
キャスト/声 ブレンダン:エヴァン?マクガイア
ケルアッハ修道院長:ブレンダン?グリーソン
アシュリン:クリステン?ムーニー
エイダン:ミック?ラリー
受賞歴:2009年アヌシー国際アニメーション映画祭観客賞
2009年ソウル国際マンガ?アニメーション映画祭グランプリ受賞
第82回アカデミー長編アニメ映画賞ノミネート
2009年/フランス?ベルギー?アイルランド合作/75分/英語/日本語字幕
原 題 The Secret of Kells
あらすじ
『ブレンダンとケルズの秘密』
9世紀のアイルランド。高名な修道士エイダンが、バイキングに襲われたスコットランドのアイオナ島からアイルランドのケルズ修道院へ、一冊の「聖なる書」を携え逃れて来る。その本には隠された知恵と力が秘められていた。少年修道士ブレンダンは、本を完成させるため、インクの原料となる植物の実を探しに、危険を冒して魔法の森へ出かけていき、オオカミの妖精アシュリンを知る。ブレンダンは本の力によって、迫りくる闇を打ち砕き、世界に光を取り戻すことができるのか?
本作について
本作品は、西欧中世写本の傑作のひとつであり「世界で最も美しい本」とも呼ばれる『ケルズの書』(ダブリン大学トリニティ?カレッジ図書館蔵)を霊感源とするアニメーション映画である。ごく一部のシーン以外、伝統的な手書き手法を用いて、『ケルズの書』の鮮やかで美しいケルト文様を万華鏡のように動かすことに成功している。監督はクリムトやミュシャの絵画も参考にしたと語っており、曲線美あふれる画面と、少年の冒険譚を通して、「本の力」を伝える作品となっている。
??Les Amateurs, Vivi Film, Cartoon Saloon
上映後解説/オンライントーク
アリシア?ミゲレス Alicia Miguélez
新リスボン大学
2009年にレオン大学(スペイン)で美術史の博士号を取得。現在、新リスボン大学(ポルトガル)で美術史を教えつつ、同大学中世学研究所で中世視覚文化、技法史、近現代文化における中世認識に関する研究を行っている。現在、映画(とくにスペイン?ポルトガル映画)における中世の表象に関心を持ち、2022年にリスボン、2023~24年にマドリードで「光と影―映画のなかの中世」と題した映画祭を共催。『映画の中世主義―ポルトガル語?スペイン語映画?テレビ番組における中世』(共編)が近刊予定。
司会?通訳(スペイン語) 久米順子 KUME, Junko
同時期開催
展示会「中世の光と影 : イベリア写本の愉しみ」
6/7~7/12、東京外国語大学附属図書館
中世イベリアで作られた、ラテン語、ヘブライ語、中世カスティーリャ(スペイン)語の彩飾写本を紹介。開館中であれば、どなたでもご覧いただけます。
6/11 (17:40~), 6/27 (14:20~) ブックトーク開催予定
保育所のご案内
TUFS Cinema上映の間、2022年9月に東京外国語大学国際交流会館前に開園しました「PAL国際保育園@東京外大」にて一時保育のご利用が可能です。
PAL国際保育園@東京外大:https://seiwagakuen.ed.jp/pal/
一時保育をご希望の方は、以下のウェブページからお申し込みください。
一時保育申込:https://hirogariclub.studio.site/ichijihoiku
※事前に簡単な書類の提出とお子様の様子をお伝えいただく園児面談(オンライン可)がございます。
保育所の利用可能時間は月~土の7:00-19:00までです。
19:00以降に終了する上映会や、日曜に開催する上映会につきましては、
保育所をご利用いただけませんので、予めご了承ください。
【お問い合わせ先】
PAL国際保育園@東京外大
月~土 7:00~18:30
電話番号:042-306-9955
mail:paltufs[at]seiwagakuen.ed.jp([at] を @ に変えて送信してください)
担当:杉田
会場のご案内
◆〒183-8534 東京都府中市朝日町3-11-1
◆JR中央線「武蔵境」駅のりかえ 西武多摩川線「多磨」 駅下車 徒歩5分
(JR新宿駅から約40分)
◆京王電鉄「飛田給」駅北口より多磨駅行き京王バスにて約10分 「東京外国語大学前」下車
キャンパスマップ
お問合せ先
月~金 9:00 ~ 12:00、13:00 ~ 17:00
祝日?一斉休業期間(夏季?冬季一斉休業など)を除く
東京外国語大学 広報?社会連携課 TUFS Cinema 事務局
TEL: 042-330-5441
Email: tufscinema[at]tufs.ac.jp([at] を @ に変えて送信してください)
〒183-8534 東京都府中市朝日町3-11-1
Facebook: @tufscinema.pr
X(Twitter): @tufscinema