アジア?アフリカ言語文化研究所言語研修(トク?ピシン)文化講演
本講演会は、アジア?アフリカ言語文化研究所言語研修の一環として開催されますが、文化講演会につきましては参加無料?一般公開となっております。広く皆様のご来場をお待ちしております。
言語研修(トク?ピシン)文化講演①
開催日時
2025年9月10日(水)13:10-14:10
プログラム
講演者:仲尾 周一郎(大阪大学 大学院人文学研究科 准教授)
講演題目「コンヴィヴィアリティのための言語―クレオール」
備考
一般公開
使用言語:日本語
参加ご希望の方は,こちらから事前のご登録をお願いします。
申し込み期限:9月10日(水)AM 9:00
言語研修(トク?ピシン)文化講演②
開催日時
2025年9月12日(金)14:20~15:20
プログラム
講演者:稲垣 和也
講演題目:「食語彙から見るトク?ピシン」
備考
使用言語:日本語
参加ご希望の方は,こちらから事前のご登録をお願いします。
申し込み期限:9月12日(金)AM 9:00
言語研修(トク?ピシン)文化講演③
開催日時
2025年9月17日(水)13:10~14:10
プログラム
講演者:山本 恭裕(東京外国語大学 大学院総合国際学研究院 准教授)
詳細未定
言語研修(トク?ピシン)文化講演④
開催日時
2025年9月19日(金)13:10~14:10
プログラム
講演者:大西 正幸(同志社大学 研究開発推進機構 嘱託研究員)
詳細未定
主催
東京外国語大学 アジア?アフリカ言語文化研究所
お問い合わせ先
研究協力課共同研究拠点係 042-330-5603
kenkyu-zenkoku[at]tufs.ac.jp(※[at]を@に変えて送信してください。)