fハイラブルPC画面.JPG

本日、本学で使用しているハイラブル株式会社の会議分析ツールに関するヒアリングに合わせて、グルーバル?キャリア?センターの鈴木先生より本学学生へのキャリア教育を行っていただきました。

ハイラブル社は、蛙の合唱の研究を昇華させる形で、会議等の分析ツールを提供されている会社です。発想が凄い!!!また、それを就職支援に使えると気づいた鈴木先生も流石です???!!

本学MIRAIプロジェクトのイベントを通じて知り合い、実際にツールを使用させていただくこととなったのですが、キャリア教育現場での使用方法にご興味を示してくださり、なんと、代表の水本様もお越しくださいました???!お忙しいところありがとうございます<(_ _)>

鈴木先生.JPG

↑ディスカッションの解説を行う鈴木先生

水本様、中村様.JPG

↑ハイラブル社の説明をされている、代表取締役の水本様(右)と中村様(左)

就職活動で行われるグループディスカッションを想定し、鈴木先生よりディスカッションのテーマが示された後すぐに学生同士でディスカッションを行い、その後、鈴木先生から講評がありました。

さすがは鈴木先生。的確な講評に学生のみなさまも様々なリアクションを見せてくれました。

全体2.JPG

↑ディスカッション中の学生のみなさまと、分析を行う鈴木先生

先生ぷらす全体.JPG

↑講評を行う鈴木先生と、聞き入る学生のみなさま

★画面中央にあるたまご型の機材で、全方向録音を行いつつ、オンラインでリアルタイム分析が行われます。

鈴木先生の講評後、MIRAIスタッフ(当記事筆者)から分析結果グラフの説明を行いましたが、水本様からさらに詳細なご説明をいただきました。

一通り使い方をマスターしたと思い込んでいましたが、知らないことが多く、大変勉強になりました!!!

水本様ご説明.JPG

↑詳細な解説を行う水本様(右)

ハイラブル社の分析ツールの秀逸なところは、単なる発話量のグラフ化だけでなく、話しかけた相手との会話量や、会話を盛り上げたか否かの分析に加え、「傾聴力」もわかるところです。

以前、本学の某先生のゼミ生さんにもご使用いただいたことがありましたが、ディスカッション分析だけでなく、会話に関する様々な研究に使用できる可能性を秘めたツールでもあります。

ご興味を持たれた方は、ハイラブル社のWebサイトをご覧いただければ幸いです!!

いやー、楽しかった。笑