[2011/6/1] 2011年度第1回 海外派遣報告会を開催しました
東京外国語大学若手研究者インターナショナル?トレーニング?プログラム
(アジア?アフリカ) (ITP-AA) 「海外派遣報告会」
今年度第1回目となる今回は、2010年度に「ITP-AA」により派遣された大学院生2名及び「短期派遣AA」により派遣されたポスドク等8名による合同報告会となりました。
合計10名の報告者から、それぞれの派遣による研究成果報告が行われ、ITP-AA事業委員会及び派遣研究者の指導(受入)教員による研究に関する指導?助言が行われたほか、派遣研究者間で情報交換が行われました。
日時:2011年6月1日(水)13:30-16:00
場所:東京外国語大学 事務局棟2階中会議室
*プログラム(PDF 63.2KB)
プログラム紹介 青山 亨 ITP-AA事業委員長
第1部 ITP-AA研究成果報告
1.テーイプジャン?ユスプ(博士後期課程)
【派遣先】 ミーマール?スィナン芸術大学(トルコ)(2010.5.6-2011.1.31)
ライデン大学(オランダ)(2011.2.1-2011.3.31)
【研究テーマ】 タンズィマート期におけるオスマン?ジャーナリズムについて
2.アブディン?モハメド?オマル(博士後期課程)
【派遣先】 ハルツーム大学平和研究所(スーダン)(2010.7.1-2010.10.14)
ロンドン大学東洋?アフリカ研究学院(SOAS) (英国)(2010.10.15-2011.2.28)
【研究テーマ】 スーダンの事例から見る紛争後民主化が直面する課題
第2部 短期派遣AA研究成果報告
<セッション1>
1.及川 茜(JSPS特別研究員(PD))
【派遣先】 フランス国立東洋言語文化学院(INALCO)(フランス) (2010.11.24-2010.11.27)
【研究テーマ】中国白話小説及び戯曲の江戸期日本における受容
2.渡部良子(AA研ジュニアフェロー)
【派遣先】 テヘラン大学中央図書館他(イラン)(2011.2.3-2011.2.26)
スレイマニエ図書館他(トルコ) (2011.2.27-2011.4.5)
【研究テーマ】ユーラシア?ペルシャ語文化圏におけるペルシャ語書記術の発展
3.伏木香織(AA研ジュニア?フェロー)
【派遣先】 シンガポール国立大学(シンガポール) (2011.1.30-2011.4.4)
【研究テーマ】ものとしての音がひきおこす事象/環境の変化
4.齋藤久美子(AA研ジュニアフェロー)
【派遣先】 首相府オスマン文書館他(トルコ) (2011.2.1-2011.4.1)
【研究テーマ】 16-17世紀オスマン朝におけるティマール制
<セッション2>
1.藤野陽平(JSPS特別研究員(PD))
【派遣先】 全南大学湖南文化研究所(韓国) (2010.12.1-2011.3.31)
【研究テーマ】キリスト教と植民地主義に関する文化人類学的研究-東アジアの事例から
2.稲山 円(博士後期課程)
【派遣先】 テヘラン市ザフラー協会他(イラン) (2010.12.2-2011.3.24)
【研究テーマ】テヘランにおける女性の宗教実践とジェンダー
3.朱 海燕(博士後期課程)
【派遣先】 国立台湾大学(台湾) (2011.3.15-2011.3.28)
香港中文大学(香港)(2011.3.29-2011.4.11)
【研究テーマ】 1920年代中国における反キリスト教思想とその運動
4.南波聖太郎(博士前期課程)
【派遣先】 ヴィエンチャン党機関(ラオス) (2011.2.20-2011.4.17)
【研究テーマ】ラオス人民革命党の1980年代の対外認識
総括及び閉会: 青山 亨 ITP-AA事業委員長
主 催: ITP-AA 事業委員会
問い合せ先: 国際学術戦略本部/研究協力課国際交流係(内線 5594)
e-maiill: ofiias-offiice@tufs.ac.jp