トップ  »  新着情報  »  2011年9月 月次レポート(小久保真理江 イタリア)

2011年9月 月次レポート(小久保真理江 イタリア)

ITP-EUROPA 9月報告書

小久保真理江

  今月17日からITP-EUROPAの派遣により、ボローニャでの研究活動を再開しました。本プログラムによるボローニャ滞在は今年で二年目に入ります。昨年度に引き続き、ボローニャ大学のニヴァ?ロレンツィーニ先生の指導のもと共同学位の取得を目指して博士論文の執筆に取り組みます。
 昨年度の派遣終了後7月末に一時帰国し、夏休み中は日本で論文執筆を進めました。9月15日東京外国語大学で開かれたITP報告会で昨年度の研究成果と今年度の計画を発表した後、17日にボローニャに戻り、再びこちらで論文の執筆作業を続けています。ボローニャには図書館が数多くあり、いずれも徒歩で通える距離であるため、毎日朝から図書館で執筆を行っています。必要な資料がすぐに手に入るという点や、指導教員に会えるという点ではもちろんのこと、毎日イタリア語を話す生活であるという点でも、論文執筆に大変適した環境であると改めて実感しています。また、大学の図書館で研究者仲間に毎日会うことにより、学問的にも精神的にも非常によい影響を受けています。
 今月末には、一時帰国中から取り組んでいた論文の一部分(第一章の第一節)の執筆を終えることができました。この節は、チェーザレ?パヴェーゼとアメリカとの関係についての伝記的事実を、先行研究や様々