2013年4月 月次レポート(説田英香 ドイツ)
4月レポート
説田英香
派遣先: フライブルク大学(ドイツ連邦共和国)
4月の前半は先月に続き、博士論文の執筆作業を行った。主に、史料分析が終了している1973年から1975年までの議論を中心に扱った。その過程で先行研究の見直しや、後回しにしてきた刊行史料のまとめも行った。これまで、先行研究や刊行史料のまとめはワードファイルを用いて行ってきたが、それらの量が増えた事もあり、文献管理ソフトを使用することにした。管理ソフトは、フライブルク大学が学生に対して無料で提供しているものの中から、手持ちのパソコンにも対応するzoteroを選択した。大学の図書館や国立図書館等のデータベース、グーグルブックスから書誌情報を取り込むことはもちろん、それぞれの書誌データへのファイルの添付や、ノートの直接の書き込みを行う事ができる。また、それぞれの文献やデータに、独自のキーワードに基づく「タグ」を付けることができ、それをもとにソフト内のキーワード検索を行う事も可能である。これまでにも他社の管理ソフトを体験版で使用した経験はあるが、なかなか使いこなす事が出来ず常に挫折してきた。今回、同じゼミの博士学生から別の管理ソフトについて教えてもらったこともきっかけとなり、使い始めてみたところすぐに慣れることができたため、この先も使い続けて行きたいと考えている。最終的に情報がパソコン内にデー