「2026年春季 カザフスタン?キルギス共和国合同 中央アジアシルクロード探求の旅 ~悠久の天山山脈のもとで学ぶ国際協力?国際ボランティア~」のお知らせ

2025.11.26

本学と協定を結んでいる、公益法人キルギス共和国日本人材開発センター(KRJC)主催の「2026年春季 カザフスタン?キルギス合同スタディーツアー」参加者を募集します。

以下、KRJCからのお知らせです。


「2026年春季 カザフスタン?キルギス共和国合同 中央アジアシルクロード探求の旅~悠久の天山山脈のもとで学ぶ国際協力?国際ボランティア~」(以下、「2026年春季 カザフスタン?キルギス合同スタディーツアー」)につきましてご案内申し上げます。

プログラム概要

  • カザフスタン?キルギスの国際協力現場訪問
  • 国際ボランティア実践
  • 現地学生との交流
  • 文化体験(遊牧文化、歴史遺産など)

実施期間

2026年3月15日(月)~ 3月29日(日)

ご到着/ご出発地

アルマティ(カザフスタン)IN:3月15日 到着予定
ビシュケク(キルギス)OUT:3月29日 出発予定

対象者

日本国内の大学に在籍する学部生および大学院生(主な対象は観光学部、国際関係学部、地域研究学部の学生。ただし、それ以外の学部からのご参加も可能です)。
また、2025年3月?9月に卒業された方で、申込時点で大学に在籍していない場合でも、既に大学または大学院への進学?留学が確定している場合は、卒業された大学を通じてのお申し込みに限りご参加いただけます。

参加費

14名以上で実施の場合:2,390米ドル
8~13名で実施の場合:2,760米ドル

※上記金額には、日本~アルマティ/ビシュケク~日本間の航空券代は含まれておりません。

参考資料


申請方法

  • 参加希望者は留学支援共同利用センター(ryugakushien [at] tufs.ac.jp)に電子メールで参加希望をお知らせください。学生個人が直接KRJCへ申し込むことはできません。申込者には2026年1月14日(水)以降に、KRJCへの提出物等に関してご連絡します。
  • メールタイトルは「KRJCスタディーツアー 参加希望」としてください。
  • メール本文に「学籍番号」「氏名」「学部」「学年」を必ず記載してください。

申請期限

2026年1月4日(日)23:59まで

注意事項

  • 本プログラム受講による単位認定はありません。
  • 休学中でも参加可能です。
  • 最小催行人数が集まらない場合は、プログラム自体が開催されない可能性があります。
  • 参加を希望する場合は、有効なパスポートのご準備を各自で早めにお願いいたします。
    2026年1月14日以降の手続きで必要になります。
  • 航空券、海外旅行保険は各自での手配となります。
PAGE TOP