過去の最終講義

2022(万博体育官网app4)年度

土佐桂子教授

日時 : 2023年2月11日(土)14:00-15:30

題目 : 「ミャンマーにおける寄付と労働奉仕の展開~仏教布教?NGO?贈与~」

会場 : 東京外国語大学 研究講義棟101教室

その他の詳細はこちら

青山亨教授

日時:2023年2月19日(日)14:30~16:00

題目:「インドと東南アジアの深い関係:東南アジアの古代史を振り返ってみる」

会場:東京外国語大学 アゴラ?グローバル プロメテウス?ホール

その他の詳細はこちら

栗原浩英教授 (AA研フォーラム 所員退職記念講演)

日時:2023年3月16日(木)15:30-16:50

題目:「『同志?兄弟』関係の再来?-ベトナム共産党書記長の訪中(2022年10月30日-11月1日)をめぐって」

会場:東京外国語大学 AA研303室(大会議室) + オンライン

その他の詳細はこちら

丹羽京子教授

日時:2023年3月18日(土)15:00 - 17:00

題目:「黄金の双子のベンガル~その詩的表象」

会場:東京外国語大学 研究講義棟 109教室(中講義室)

その他の詳細はこちら

金富子教授

日時:2023年3月18日(土)14:30~17:00

題目:「植民地ジェンダー史研究とポストコロニアル?フェミニズム」

会場:東京外国語大学 研究講義棟 226教室

その他の詳細はこちら

成田節教授

日時 : 2023年3月21日(火?祝)15:30-17:30

題目 : 「ドイツ語と日本語 ― 視点をめぐって」

会場 : 東京外国語大学 研究講義棟115教室 + オンライン

その他の詳細はこちら

2021(万博体育官网app3)年度

日時 教員名 題目 会場
2022年3月20日 (日)
15:00 - 17:00
岩崎稔 教授 「ヘーゲル哲学における記憶の問題」 東京外国語大学プロメテウスホールオンライン
2022年3月19日 (土)
15:30 -
丹羽泉 教授 「比較可能性に開かれた地域研究を目指して ~教員生活 30 年の模索~」 東京外国語大学プロメテウスホールオンライン
2022年03月10日(木)
14:00 - 17:00
AA研フォーラム 退職所員記念講演
苅谷康太(AA研所員) 「知識と「暴力」:初期ソコト?カリフ国におけるマフディー思想」(仮) オンライン会議室
峰岸真琴(AA研所員) 「南から言語学を見る」(定年退職最終記念講演)

2020(万博体育官网app2)年度

日時 教員名 題目 会場
2021年3月8日(月)
14:00 - 16:30
柴田勝二 教授 「表象する文学/表象される国家 ―『坊っちやん』と漱石の倒幕派的心性」 オンライン
2021年3月11日(木)
15:00 - 16:30
小田淳一 教授 「Covid-19退散祈願-『計量分析による疱瘡神の詫び證文の伝播分布』補遺-」 オンライン
2021年3月20日(土)
14:00 - 17:00
藤井毅 教授 「南アジア研究:鬱蒼たる史資料の森へ/森から」 東京外国語大学 研究講義棟 115教室
2021年3月27日(土)
14:00 - 16:30
村尾誠一 教授 「私の文学研究—これまでとこれから—」 オンライン

2018(平成30)年度

日時 教員名 題目 会場
2019年2月6日(水)
16:00 - 17:30
髙島英幸 教授 「人生は課題解決の連続:英語教育もまた然り」
(Life is a succession of tasks. So is English education. )
研究講義棟
115教室
2019年2月7日(木)
15:00 - 16:30
小松久男 特別教授 「中央アジア史への道」 研究講義棟
113教室
2019年3月9日(土)
14:00 - 16:30
立石博高 学長 「イベリアからみるヨーロッパ史 -半世紀の学問遍歴-」 大会議室(本部管理棟)
2019年3月9日(土)
14:20 - 15:50
藤井守男 教授 「ペルシア文学と神秘主義―『マスナヴィー』をめぐる3つの視点」 研究講義棟
115教室
2019年3月9日(土)
15:00 - 17:00
川島郁夫 教授 「中国古典演劇の諸相――伝統様式舞台に繰り広げられる“史実と虚構と夢幻”の世界」 研究講義棟
227教室
2019年3月9日(土)
16:00 - 17:30
岡田和行 教授 「私とモンゴル近代文学研究―ナツァグドルジとダムディンスレンを中心にして―」 研究講義棟
226教室
2019年3月14日(木)
16:00 - 17:00
伊東祐郎 副学長 「第二言語習得研究とテスト開発、そして教師の評価リテラシー」 留学生日本語教育センター
さくらホール
2019年3月16日(土)
15:00 - 16:30
鶴田知佳子 教授 「東京外国語大学における通訳教育」 研究講義棟
108教室
2019年3月30日(土)
18:00 - 17:00
渡邊啓貴 教授 「フランス政治と付き合って40年(仮)」 ホテル椿山荘東京

2017(平成29)年度

日時 教員名 題目 会場
2018年3月15日(木)
16:00-18:00
金井光太朗 先生 アメリカ史から見た近代の終わり 研究講義棟
109講義室
2018年3月17日(土)
13:00-16:00
相馬保夫 先生 ベルリンとアウシュヴィッツ―― 本部管理棟2F
大会議室

2016(平成28)年度

日時 教員名 題目 会場
2017年3月9日(木)
14:00-15:30
中見立夫 先生 「実録」と日本―近代日本皇室による「実録」編修、日本人東洋史学者による「実録」探究と影印事業― AA研304室
2017年3月9日(木)
15:45-17:15
町田和彦 先生 ことばを測る
― ヒンディー語の語彙 ―
AA研304室
2017年3月8日(水)
16:00-17:00
小林幸江 先生 東京外国語大学と年少者に対する日本語教育研究について 留学生日本語教育センター棟1階 103教室
2017年2月10日(金)
16:00-
野本京子 先生 私の日本地域研究、そして教育
(お知らせ)
研究講義棟226大講義室
2017年1月12日(木)
8:30-10:00
井尻秀憲 先生 日本の精神構造の特殊性から普遍性へ―― 研究講義棟115教室
2016年12月10日(土)
13:00-
和田忠彦 先生 遊戯のはじまり
(お知らせ)
研究講義棟101
マルチメディアホール
PAGE TOP